会津大雪_101227 その4
2010-12-27


oisanf    おはようございます。今日も雪の喜多方です。もう、雪はたくさんです。
about 9 hours ago webから

omomohideki    昭和村をはじめとする停電は復旧したのかな?もし今夜停電になったとしたらどうやって暖をとろう?石油ストーブは数年前に購入しておいたものの、いろんな備えが出来ていないことに気付く。何かあってからでは遅いんですよね。
about 9 hours ago TweetDeckから

tohgeinin    JR只見線会津坂下駅、朝一番列車が折り返し運転かと思ったら、40分の遅延。駅舎の風景⇒⇒⇒ [URL]
about 9 hours ago Twitpicから

tohgeinin    福島県会津若松市では観測史上最高に並ぶ115センチの積雪が観測。市内の道路の両側が雪の山になっていて狭い。
about 9 hours ago webから

mar_hy    朝になって停止していたauの電波が復活。一安心です。
about 9 hours ago yubitterから

hkanke    たけのはら、バスと大型車すれ違いできず立ち往生
about 9 hours ago Keitai Mailから

suemasayoshi    今朝の会津は最悪の事態です。冷え込んだために道路がデコボコに氷まくりです。そして大渋滞!皆さん!ゆっくりゆっくり!慌てずに!どうせ今日は遅刻とあきらめましょう。
about 10 hours ago ついっぷる for iPhoneから

suzukinoyuri    福島県の雪による車の立ち往生は新聞で大きく掲載。大変な状況だったことが読んで分かった。
about 10 hours ago twiccaから

tohgeinin    大雪のせいで、市内まで往復二時間かかった。会津盆地、晴れから曇天へ、雪が降ってきた。
about 10 hours ago Keitai Mailから

hkanke    はやと、たかしみずかんすれ違いできず
about 10 hours ago Keitai Mailから

hkanke    災害復旧応援仙台からの車両10数台、三島町から柳津町方面へ
about 10 hours ago Keitai Mailから

tohgeinin    蟹川橋、渋滞中なう。
about 10 hours ago Keitai Mailから

chibattinouen    大変ですね。頑張ってください。RT@TakumiNobuyuki: 停電で使えなくなってちょい不便なもの。コンセント、蛍光灯、ファンヒーター、風呂釜、湯沸し器、、、。
about 10 hours ago Twitter for iPhoneから

hkanke    柳津町道の駅なう。災害復旧応援の新潟からの車両が10台以上待機。電力、電話
about 11 hours ago Keitai Mailから

TakumiNobuyuki    今朝は放射冷却でかなり冷え込んでます。家ん中のいろんなもんが凍ってる〜
about 11 hours ago TweetDeckから

TakumiNobuyuki    停電で使えなくなってちょい不便なもの。コンセント、蛍光灯、ファンヒーター、風呂釜、湯沸し器、、、。
about 12 hours ago TweetDeckから

tohgeinin    JR只見線上り一番列車40分遅延。
about 12 hours ago Keitai Mailから

TakumiNobuyuki    おはようございます。停電して24時間経ちました。何年か前の停電は3、4日続いたそうなんで、復旧にはもうしばらくかかるかもしんないです。 RT @mikanseizindesu おはようございます( ̄ ー  ̄ ゞ停電は解消されましたか?
about 12 hours ago TweetDeckから

TakumiNobuyuki    おはようございます。停電のおかげ?でとってもよく眠れました。ドコモの電波はまだ大丈夫みたいです。
about 12 hours ago TweetDeckから


続きを読む
戻る
[奥会津]
[その他]

コメント(全1件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット