ある日の朝まだき、Twitterで、奥会津昭和村からアースディマーケットに出店するというツイートを見つけてしまった。
場所は渋谷のNHKのそばである。出かけてみることにする。
昭和村(NPO苧麻倶楽部)から産直品を担いで(まさか、車に積んで)、日帰りで出店されたのである。
■奥会津/昭和館/茶飲みばなし
[URL]
アースディマーケットに昭和村(苧麻倶楽部)が出店しました。
7月25日である。Twitter(簡易ブログ)にこんな発言が載っていた。
@mayumi2545showa 7月25日代々木公園にて、アースデイマーケットに出店することになりました。私も日帰りでお手伝いにいきます。遊びにきてくださいな。
■アースディマーケットサイトの案内文
奥会津・昭和村産の野菜は全て、標高500〜700mで作られている高原野菜。
自分たちが食べるために作った農産物。自分たちでおいしくて安全なものを食べたいから手間を惜しまず作る。それを今回はみなさんに。
各々にコメントは入れないが、気になった他のブースを混ぜてみました。
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
セコメントをする